本のご紹介といたしましょう。
メディアの報道に、我々は相当に騙されているようです。
本当はどうなのか。。。
「北朝鮮の真実の姿 闇の権力者が絶対に潰したい国」
菅沼光弘、中丸薫 著
ヒカルランド 2,000円+税
日本に対し、危険だと洗脳させ、自らは武器を買わせ、
北朝鮮の資源を狙う輩。
自らの名誉の為に、拉致問題を利用するだけ。
映画です!
「ガンジスに還る」 岩波ホールにて12月中旬まで上映予定。
http://www.bitters.co.jp/ganges/
ちょっと惜しいなぁと思える点もありますが、
インドに旅したいと思っているのでしたら、
情景は素晴らしいです。
死を迎える前に息子がお父さんに、
「又生まれ変わったら、今の家族になってくれますか」
という問いかけに対しての、お父さんの答えが実に良いのだ!
書いてしまうとつまらないでしょうから、
ぜひ、ご鑑賞なさってくださいませ。
日本にもああしたバラナシのような、
自らの死を迎える場所、聖地があったら、
多くの人々の心は軽くなるでしょうねぇ。
無機質な病院なんて。。。寂しいですよねぇ。
ホームにしても、どうしてもっと温かな雰囲気を作らないのでしょう。
お役所は嫌ですよねぇ。
美大ですら、まるで病院か役所。
コンクリートの中で、感性が育まれるのかしら。
疑問だらけです。
ハロウィーン、今年も5軒の農家へ「ありがとう」のお菓子を届けました。
あの渋谷のバカ騒ぎは何としたことか!
原発反対なんて気持ち無いのでしょう。
これからの日本の農業を考えると、
今の状況が変わらなければ、
バカ騒ぎをしている若者の将来は、食糧難となるのでしょう。
自分で蒔いた種は自分で刈り取らねばなりません。
てんでんこ、全てに言える。
自分で何が大切か考え、行動するしか無いのです。
歩くのが一番!と知り、自転車はとうとう手放しました。