クレイジーな天候が続くなか、お変わりございませんか。
我が家の新ネコ様、6歳のメス。
名前は前両親が「コナツ」と、名ずけていた為、「コナ」といたしました。
メスですから、おとなしく愛嬌のある、中々可愛らしいネコですが、
気を許すとネコパンチ、ファーと、威嚇され、鈴つきの首輪をつけるには、
まだ、まだ時間がかかりそうです。
日本を飛び出す前に、首輪をつけに立ち寄ってくださる予定でしたのに、
何も連絡がなく、結局のところ捨てられたのですよね。
哀れなネコちゃんですよ。
海外移転で動物に対して、国同士がもっとらくに移動出来るようにしてもらいたいものです。
でないと、「コナ」ちゃんのように捨てられる動物が、絶えないでしょう。
毎夜のごはんをお届けしているネコの内、「ペーター」という名のネコが死去しました。
他にも現れなくなったネコもおり、現在のネコは10匹と、随分と少なくなりました。
減らすのを目的とした活動ですが、寂しいものです。
私の身体はといいますと、ゆったりと、静養していると思われるでしょう。
ところがです。
すっきりとした病室での約、一ヶ月の生活の影響は大きく、
我が家のごちゃごちゃとした部屋の状況が、ストレスとなり、
半病人が、大整理をおっぱじめてしまったのです。
お陰ですっきりしたものの、身体はふらふら、アホな頭がさらにアホとなり、
やることなすこと、失敗続き。
19日に検診の為、これからの数日間で挽回せねば!
ご心配してくださった方がた、ありがとうございます。何とか生きております。
こうしたブログを、アメリカ、コロラド州で暮らすファンの方もおりまして、
お便りを頂き、ほんとうに嬉しいです。
健康第一!あの激痛は、地獄。
局部麻酔は、「アベマリア」の調べの中、下半身だけが、天国で入浴していたような、快感でした。
アー、もう一度、体験したか。。。!