2009.6.13

又々、事件です!
私の大好きな、土曜の昼下がり。
どやどやと何か騒がしい。

何じゃらほいと、表をのぞいて見れば、

以前絵画教室の生徒さんの母子3人に大泉中学の生徒さんが道を一杯にして、

団体さんでやってきたのです!
お母様の手には何と、一匹、中学生が一匹手に持っての来訪でした!
生後、約3週間程の子猫です。
大泉の白子川の河川敷で見つけたようで、皆、どうしたらよいか、呆然としていたところへ、

そのお母様が通りかかったそうで、

私のところへ届ければ何とかなるかもしれないという、ご判断だったとのこと。

キジネコのそれはちっこい子猫で、一匹の目が目やにでくっついいていて、

目が開かなくなると大変!と、応急処置。
何とか開きまして、身体をふいてから、ミルクです。
さてどうしましょう!
皆さんに里親探しをして頂く約束をし、乳母となりにけり。
又、この季節がやって来たのです。困ったことです。

子猫を飼いたい方をぜひ、ご紹介くださいませ。
お願いいたします。