2011.10.12

皆様こんにちは!

金木犀の甘い香りに包まれた良いシーズンを迎えました。

が、原発のことなど考えたり行動したりで、

なんともやりきれぬ思いで落ち着かぬ日々を送っております。
 

そんな中ですからなおさらに、

先日「大橋節夫」さんの「幸せはここに」の歌が聴きたい、

と書きましたところ、

友人が代わり に注文してくださったり、

YouTubeで歌も聴けるとの連絡あって、改めて検索してみたら、

何という時代でしょうか?

ちゃんとブログがあるではないの!歌も聴けるそうです!
 

原発やら仕事の資料などを探すのにコンピューターを活用していながら、

検索してみようかとは全く頭に浮かばなかったのです。

ああしたロマンテイックな世界とは、結びつけるのが何ともやりきれない思いもあります。

ぜひ、素敵な歌の世界ですので、味わっていただきたいです。
 

とってもダンデイな大橋さんとは、友人達と喫茶店でお話したこともありまして、

私にとっては懐かしい青春時代の思い出としても大切にしたいのです。

本当に昔は良い歌が山ほどありましたね。
 

今現在でしたら、NHKラジオ深夜便の歌、

八代亜紀の「デスティニーラブ ~運命の人~」。

これが又、グーなんですよ!

彼女のJAZZが聴いてみたい気持ちでウズウズしてきました!
 

ネコたちは皆元気にしとります!
 

おしまい!