寒暖の差が厳しい今日この頃、お変わりございませんか?
一年前のネコ日記にはどのようなことが書かれていたのかと、めくってみたらば、
3月10日
ララちゃんが、メジロをもてあそび。。。
3月10日
山口県上関町、原発強引に工事再開。。。
そして、事件が起きました。。。
3月11日は、
HPの担当者が変わる為、引継ぎの打ち合わせを3人で行っていた最中でした!
起きる前、現在のように日本が変わるなんて、想像もできなかった!
何とか良い状況になりますようにと、祈るばかりですね。
その為にも、政治家、官僚、電力会社などに対して、
何らかのアクションをしなければ、変わらないでしょう。
彼らは変えたくないのが本心でしょうから。
TPPに関しても厳しくチェックすべきでしょう。
日本のTPP推進派は、米韓FTAを羨ましがり、乗り遅れるなとTPP交渉しているようです。
ところが、
韓国は米の自由化は何とか阻止したものの、
それ以外は全部アメリカに有利になるように従わざるおえなくなり、
大変なことになりそうな為、日本に対して、
TPPはやめた方が良いと、民主党の視察に出向いた議員におっしゃたそうです。
それが全く、ニュ-スになってない。
これ又、騙されつつあるのです。
出来ましたら、NHKや新聞社、もちろん、民主党「国民の声」係に
メール又はFAXで抗議しましょう。
それしかないのです。
民主党本部「国民の声」係
FAX:03-3595-9961
私は既に、FAX抗議いたしました。
NHKにTPPに関しての番組を!と、訴えるつもりです。
もちろん他局にもです。
NHKには本日、TELするつもりです。
原発に関しては、NHKも最近は真実を報道してますが、
受信料払っていながら、それまでは騙されてきたことを忘れないでください。
NHKにTPPに関しての番組をつくるようにお願いしませんか?
NHK TEL:0570-066-066
メデイアは結構びくびくしてますから、声を上げれば効果はある筈です。
又、それぞれ内部には私達と同じような考えの方もおり、
そうした方達に対してのエールにもなるのだそうです。
我々国民がしっかりするしかないようです。
TPPに関しての推薦本
『TPP亡国論」 中野剛志著 集英社760円+税
toi, toi, toi トア、トア、トア
これ、ドイツ語で頑張ってだそうです。
優しい響きで良いでしょう!
トア、トア、トアでいきましょう!