皆様お変わりございませんか?
お花見はなさいましたか?
寒暖の差が厳しいため、
早咲きの桜もまだ美しいお姿を健気に楽しませてくれております。
自然って本当に見事ですねえ。
その自然を人間は大切にしてませんねえ。
私の住む保谷なんて、道路建設の為にどれ程、樹木が伐採されたかしれません。
保谷は実際、東京で最も空気の悪い所なんです。
風の収束地だそうで、あちこちから悪い風が飛んでくるのです。
次に青梅でしたか。
おどろきでしょう!
空には壁がないのです。
残念ですが。。。
その保谷は現在、保谷調布線という幹線道路が建設中です。
もっとも悪い所が、小学校なのです。
その脇にその道路が出来てしまうのです。
これまで使えた道も大分使えなくなり、とても不便になります。
完成した際には相当な不満が出ると思います。
建設反対に対して、市民の目の冷たいこと!
完成後そうした人々の意見を聞きたいものです。
原発、TPP全て反対者にたいしての反応は、同じでしょう。
ノラ猫に関しても同じです。
想像力に欠けているのです。
27日は恒例のチャリテーバザーです。
ところがネコの譲渡会に関してのチラシは置けるが、
バザーのチラシは置けないと、公民館はおっしゃるのです。
譲渡会に出すネコ達の餌、ワクチン、手術代の為のバザーですよ。
これが現実なのです。
理不尽なことが多すぎますねえ。
しっかり歩みましょう!
どうか良い4月となりますように。。。