良い季節になりましたね!
庭は花一杯!太陽たっぷり浴びて、とっても美しいです。
メダカも多くの稚魚が育っており、水盤を覗くのが楽しみとなっております。
ベランダには、ミニトマトと、ピーマンがプランターで生き生き育ってます。
ゆずや、金柑には揚羽蝶が気持ちよさそうに、舞ってます。
庭にも、プランターにレタス、パセリ、おおばが葉を広げており、
ブランチには少しずつ使えるので、とっても便利ですよ。
一昨日、渋谷の松濤美術館「ねこ、猫、ネコ」展に出向きました。
中々良い作品が展示されてますので、ぜひ、いらしてください。
朝倉文夫氏のネコの彫刻には、拝見する度に見事と思うばかりです。
5月18日(日)まで、開催してます。
ルルちゃん、ナナちゃんは昼間は2階にあげてます。
ルイちゃんは毛玉ボールが大好きで、階段で転がしては、口で上へ上げ、
又転がす遊びを飽きもせずせずに繰り返しているのです。
コナちゃんは、2匹が2階に上がる為、
ストレスであちこちに糞をしたりするので困ってしまいました。
私の寝室のドアを閉めて彼女だけの自由空間にしてあげたら、
落ち着きましたので、ホッとしてます。
多頭飼いは難儀ですよ。
臭いの付いたあれこれを、只今、洗濯やら、処分をさせられてます。
うんざり。。。
ルルちゃん、ナナちゃんも、ベランダの植木鉢に糞をするので、
段ボールに土を入れてトイレとしましたら、
ちゃんとそこにいたしており、問題解決です。
ご参考になればと思い、ご報告いたしました。
衣替えもやっと手がつけられ、すべてが終了出来れば、作品制作に向かいます。
年内にあと、20点は制作せねばならず、大変です!
本日より、西武ドームで「バラと、ガーデニングショウ」がオープンしますよ。
作品制作の参考になるので、出向くのが楽しみです。
そこへもぜひ、いらしてくださいませ。
では、良い毎日を!