全く何と、既に6月も中旬を過ぎてしまいました!
毎日が本当に忙しなく、更新に対しても余裕なく、
やっとの思いでのご報告と、お願い!です。
只今、保護している子猫ちゃん!
それは愛らしく、つぶらな瞳でじっと見つめられると、たまんない!
その子猫ちゃんを救いだし、市役所に連絡なさった方よりメールあり!
何と、HPとは!
彼女はその後が心配となり、保谷、保護、子猫で検索なさり、
私のブログに辿り着き、お訪ねしたいとのこと!
訪れてくださった女性は、歯科医院にお勤めのそれは素敵な女性でした。
とても誠実な方で、多額の寄付金までしてくださり、恐縮してしまいました。
そのように配慮してくださる方は、めったにおりません。
拾ったからと、届けたままの方の多いい状況ですから、感謝です。
有難いお役目として、こちらも受け止めらます。
嬉しい出会いでした!
お願いですが。。。
ルイちゃん、ミミちゃんを石巻より届けてくださった宍戸監督の、
「犬と猫と人間と2」という映画が東久留米で上映されます。
チケットが10枚しか売れてないと、友人のご紹介で担当の方がお訪ねくださいました。
それもですよ!
前日、衆議院会議場で被災地動物に関しての報告会があり、宍戸監督も出席なさっていらしたのです。
その翌日という、何とも不思議な巡り合わせ。
その映画は日本人でしたら、皆さんにぜひ観てりただきたい!
悲惨な状況はいまだに解決してないし、もっと現状を知って戴きたい!
被爆している牛を死ぬまで見届けたいと、抗議として行動なさってる吉沢さんは、
つい最近、その牛を国会まで運んで抗議なさった。
その現状も映画でご覧になれますし、宍戸監督も吉沢さんも怒りが爆発してますよ!。。
誰も罰せられないのですから。
「東久留米ドキュメンタリー映画祭3」
映画上映は6月29日(日)
午前10時~
東久留米市立南部地域センター 東久留米市ひばりが丘団地185
ひばりが丘駅よりバスで、中原小下車 徒歩3分
午後6時30分~
東久留米市民プラザ 東久留米市本町3-3-1 1F市民プラザ
東久留米駅西口より徒歩、8分
◆チケット 前売り…1000円 当日…1200円
主催・お問い合わせ先:東久留米市ドキュメンタリー映画祭実行委員会(TEL:042-470-7813)
ぜひ、いらしてくださいませ。
お願いいたします。