2014.9.17

 

9月16日 午後3時

またまた、子猫がやってきた!んでーす!

約2か月半ほどかしら、白とサバキジ色の女の子でーす!

大泉の友人が保護し、困ってらしたので決意!

わが子とするか!でのことです。

9匹も10匹も変わりはないわ!

ショップのお客様に抱かせられるネコが欲しいなぁと、考えていたものですから、

決意しました。

名前は「マリー」ちゃんです。
 

皆と、仲良くなれますように。。。

 
2014102124550.png
 

 

9月18日

実は、私のバースディなんざんす。

69歳ですよ!この一年は貴重ですよねえ!

来年は70歳なんですから。
 

なんでご報告したかといえば。。。

この日に発売の本「OVER 60] Street Snap( 主婦の友社)

の、あるページに見開きで、アチキも載っておるのだよ。
 

原宿を闊歩していたら、お声がかかり、一時はお断りしたのだけれども、

雑誌社の男女お二人の熱意に負けまして、写真を撮られまして。。。

お恥ずかしながら。。本屋さんで。見てやってくださいませ。
 

私は作家であり、あまり顔を表に出したくないのです。

作品は一人歩きしてゆくもので、

作家本人の顔が付いて回るのは、気分が悪いのです。

最近の新聞や、マスメデイアには、やたらに顔写真を載せられ、

すっかりイメージを壊される方もおって、いやーになることしばしばなんですから。

皆さまはいかがでしょうか?
 

そんな思いもあったのですが、発売日が私の誕生日だし、

聞くところによると、チリーは独立記念日で国をあげて祝うそうで、

おきらく久世は私を皆 が祝ってくれてると、

勝手にほくそえんでまして。。。余談ですが。。。
 

まぁ、それでも本が届いたことのお礼のTELを担当者にいたしましたところ、

何と!私が23歳の年、高校の同窓会主催の28日間のヨーロッパツアーに

同行した後輩も掲載されてることを聞き、

そのページを開いてみれば、昔ののままの可愛いいお姿に再会出来たのですよ!

早速、連絡先を聞き、TELしました!

彼女も躊躇した上での取材には、照れておりましたが、

こうして又、縁が生まれたことで、

嬉しい!良かったあと、お互いに喜びあったのでした。
 

やっぱり、馬にはのってみろ、人には添うてみよでしょう。
 

再会がとても楽しみです!
 

ちなみに花カレンダーによりますと、

9月18日は「ゲンノショウコ」強い心だそうです。

そうです!強い心で制作せねば!
 

どうか良い日々を!