お陰様です!
バザーは、途中、小雨パラパラとなりましたが、大盛況でした!
寄付金も含め、アチコチへの寄付に対しての心配もない収益となり、
本当にホッとです。
ご寄附して下さった方、又お越し下さった方々に、心から感謝申し上げます。
次回は10月31日です。
どうか、お友達やお知り合いにも、整理のきっかけにもなりますので、
寄付品をお願いをお伝え戴けますと、助かります。
お願いいたします。
情けないことに、お取り置きの品々がドロンしてしまいまして、
残念な思いが残りました。
油断ならない時代です。どうかお返しを!
我が国はどうして、後手後手となるのでしょうか?
開発実行する以前に、事故への対策が一番大事でしょうが。。。
原発が見本でしょう。
リニアモーターカーは一体どうなるの?
今回の事件、ドローンに対してもです。
ドローンの事件は問題もありますが、私の本心ではよー!やった!と言いたい。
重大な状況だのに、誰も責任をとらず、現場は素人をまるで奴隷のような扱い。
被爆したとて、ピンハネの上、保障なし。
これって、罪ではないのでしょうか?
安倍総理がアメリカに出向きました。
また、属国としての発言でしょう。
日本をシンガポールのようにしたいそうですよ。
経済を活発にし、国民に対しては独裁政治として締め付けてゆきたいそう。
油断なりません。しっかりチェックしましょう。
又、マスメディアに訴えましょう。
一番喜ぶのは社内の方々のようです。ものが言えませんから。
どうか、お願いいたします。
