お変わりないですね!
早や、3月も7日です。
お伝えしたいことたっぷりでも、
忙しない日々でやっとで、ホッとです!
総務省が何だ!っという怒り一杯よ!
5Gの影響が心配で、
電波塔建設を勝手にするなという署名活動したとてよ、
市議会のある与党議員が仰るには、
総務省が決めたんだから、変えるなんてできないと。
じゃあ、市民の声を届けない議員なんていらないじゃん。
市民の声を何とかするように努めるべきじゃないのさ。
菅総理は何とかデジタル庁を設けて、儲けたいんでしょう。
全てが利権まみれ。
息子まで送り込んで利用してたんじゃん。
こうしてよ!
国民の健康をむしばんでも進めるのでしょうねぇ。
今現在、大切なのは防災省でしょう。
2月とて4月のような暖冬。
一体、この夏はどうなるだべ。
オリンピックなんてできる状況でないでしょう。
情けなくてならない。
これから本当に自然界は益々狂っていくでしょう。
子供達の健康が心配だ。
勉強の方法もデジタル化してさ。
結局、企業との結託でしょう。
どれ程の経済効果をもたらすのでしょうねぇ。
もう国民に還元なんて考えないでしょう。
情けは人の為ならず。。。
渋沢栄一さんが草葉の陰で泣いているでしょう。
お孫さんで98歳にもなる鮫島純子さんの語りでは、
おじいさんは、いつも人様の為になることばかり考えていたと。
彼女は人生ポジティブに生きよ、と講演活動なさってらっしゃる方で、
ユーモアのある温かな語りをラジオ深夜便で耳にし、
すっかり虜になりました。
鮫島さんをぜひ、検索なさってくださいませ。
素晴らしい女性です。
この他にも問題ありありで、お伝えしたいですが又にします。
皆様はいかが思われますか?