おすすめの本

久々に本をご紹介いたしましょう。

「藤田嗣治」 近藤史人著 講談社文庫 695円+税
フジタの苦悩がよく描かれていて、その悩みは現在にも通じるのです。
いまだに黒を使うなとかね。
ぜひ、知ってくださいませ。
彼の功績にありがとうと言いたいです。

私の義理の伯父は、日展の審査委員でもありました。
パリに出向く際、フジタにお沢庵を届けたそうで、
臭くて大変だったと語ってました。

      


現在、私の好きな原田マハさんの「たゆたえども沈まず」を
読み始めてます。
ゴッホの弟、テオを主人公に仕立てていて、この本も興味深いです。
幻冬舎文庫 750円+税

原田さんて本当に見事に次々と良い本を創作なさってますねぇ。
作家のこころ、絵に対する愛情をふつふつと感じさせられます。

             


これまで紹介しそびれてましたが、
「路上ポップ・ドールのひみつ」町田忍著
扶桑社 1238円+税 1998年刊行

不二家のペコちゃん、コーワのケロちゃん・コロちゃんなどの
キャラクターの歴史がまとめられてます。
ペコちゃんのF文字のマークは昭和36年に
タバコのピースのデザインを手掛けたレイ・グローブ氏に
よるものであるそうですよ!

ケロちゃん・コロちゃんのページには、若かりし我が姿、
エッセイも掲載されてます。
キャラクターデザインの参考書として、貴重な本と思われます。

残念なことに、中古でしか入手できなくなっています。。。