75歳になって、
何となぁく、新たな道が開かれるような気がしております。
今は最低な時代ですが、ここまで来たらば、良くなることでしょうと
信じている私です。
いかがですか?
7月30日からの個展は、
1987年に刊行された初の本「野郎共と女達」を、
新たに「野郎共とネコ達」としましてご披露するのです。
また改めてご報告いたします。
夢のノートの話をいとこにしたらば、
この年齢で夢なんかないと!
御冗談でしょう!
死ぬまでは生きてなければならないのじゃ!
旅もしたいでしょうし、
妹の病気が治ったら皆で元気に会食もできるだろうし、
夢を一杯探してぜひ、夢のノートに書いて実現させましょう!
6月15日は天赦日。
一粒万倍日も重なる最高の幸運日だそうですよ!
今年は特別な年だそうですから、宝くじ買って
皆で幸せになりましょう!
ぜひ、開運カレンダーを検索して実行なさって!
想うことは必ず実現するのです。
悪いこと、ネガティブな考えはストップです!
きっと良くなる!と、信じましょ!
ではこの1ヶ月、楽しいこと一杯でありますように。。。
追伸
お薦めしたい映画です!
「ブータン山の教室」が川崎市アートセンターにて上映されます!
https://kac-cinema.jp/theater/detail.php?id=001548
https://bhutanclassroom.com
川崎市アートセンター アルテリオ映像館
6/5.6.8〜11 12:20〜
6/12.13.15〜18 15:10〜
小田急線 新百合ヶ丘駅 北口より徒歩3分
TEL 044-955-0107
https://kac-cinema.jp/access/
ぜひ!
私はもう一度、観たいのですが。。。
少しでも余裕があれば!観たい!