近況・おすすめの映画

朝夕はだいぶ秋めいてまいりました。
6時台に日が落ちて暗くなって寂しくなりましたねぇ。

                                        2019818125154.jpgのサムネイル画像                   

              

消費税はこのまま10%になるのでしょうか?
余りに静かに国民の気持ちも考えずに進んで行くのは、
何か恐ろしさも感じます。

昨日、ムサビの展覧会の搬入に出向きました。
辺りが大分変化していて、アチコチに公園が造られていて、
武蔵野市が本当に羨ましいです。

税金もこのように使われれば。。。と思います。

        201973012574.jpgのサムネイル画像

情けないことがまたです。

チャリティーバザーのポスターを
市内の掲示板に貼って戴けるはずが、
昨年と同様、秋には市の行事が多いので駄目だそう。

昨年もその様に断られたのですが、
実際はたったの5枚程度しか貼られておらず、
抗議したって、のれんに腕押し。

猫のことで問題があれば、我々ボランティアに丸投げする。
市のお助け係でしょうが。。。
全く情けないです。

 

201972216148.jpg

 

20195222617.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像映画のご紹介です。
最近、本当に素晴らしい映画が続々上映されて、
嬉しいことです。

2019827133534.jpg

岩波ホールでの「聖なる泉の少女」
美しい大自然を背景に、
人間の哀しさ、愚かさが身にしみます。

https://namme-film.com

 

2019827134550.jpg

銀座シネスイッチでの「存在のない子供たち」
貧しさがいかに残酷かを思い知らされます。
愛らしい子供の健気さに泣かされますよ。

http://sonzai-movie.jp

世界を見渡せば、こうした状況があちこちで起きているのでしょう。
日本でも同様でしょう。

全て大人の責任です。
平和が何よりです。

        201982714737.jpg