環境に関して。。。


9月に入りました!
お変わりなくお暮らしでしょうか。

私にとりましては、今月は店の30周年という記念イベントがあり、
何となく忙しない日々です。
まァーいつものことでありんすが。。。

       


世の中、本当に騒がしいですねェー!
恥知らず、自分勝手な人の多いこと。
責任感のなさ、Newsを耳にするのが辛いです。
                  


環境に関してですが、世の中が本当に電子レンジ化してます。
私達のあるグループでは、電磁波過敏症の辛さを抱えてる方中心に
ミーティングをしてます。
医学界、政界がその病を認めようとしていないのが大問題。
その方は、注文した家がスマートハウスとなっていて、
病を感じてから、全く家電製品使用不可となったのです。
突然起きる病だそうで、スマホを使用の方、家電製品に要注意です!
多くの方々に恐ろしさを知って欲しい!

最近の暴風雨も気になりますね。
東北地方の水災害、お気の毒です!
私の推測ですが。。。
風力発電のせいでは?と思ってしまう。
その発電がどれ程、環境を悪化させているか!!
太陽光パネルとて、温暖化に協力してるようなものでしょう。
CO2削減と云いながら樹木を伐ってサ。
その粗材でCO2排出してるでしょう?

全て利権ですものネ。
欲深の多いことったら。
あ〜山のクマさん達、みなどうしてるのかしらん。
人間のあさましさよ!!
申し訳ないですよ!

この月が良い月となりますように。。。
共に励みましょ!