月始めのご挨拶がすっかり遅くなりました。
お変わりございませんね!
実は、この半年以上悩み抜いていた作品制作からやっと!解放されました!
お名前は控えますが、それは超有名な音楽家へのプレゼントとしての作品の注文を
動物支援の方よりお受けしていたのです。
私にとり、とても光栄なることでした。
7日に先方へお渡しするそうで、お気に召していただけるか、ドキドキです。
ドキドキもそうしたことは、とても嬉しいことですが。。。
この日本国は、一体どうなりますか。。。
森友騒動の陰で、主要農産物種子法の廃止案が可決してしまったのです!
自然農法、有機栽培をなさっている方々が大騒ぎをしています。
自ら育てた種を使用できなくなるのです。
遺伝子組み換え種と農薬がセットになったものを購入するように決められてしまうのです。
水道法が改正され、水道も民営化しそうです。
世界ではそれを問題ありで改めているのに、我が国は逆行している。
水道料金も変わるでしょう。
リニアモーターカーの裁判が又、23日に地方裁判所で行われます。
この件も大変な問題を抱えています。
にもかかわらず、メディアは全く報道しません。
これって恐ろしいでしょう。
情報がチェックされています。
国民がもっとしっかりしないと大変なことになります。
情けないですよ!
気候もおかしく、温暖化に対してももっと原因を追求しなければならないのに、
現象ばかりの報道です。
原発を続ければ、益々海水温度が上がります。
テロにしたって、馬鹿みたいに逃げる訓練をさせている。
それより原発を収束すべきでしょう。
まったく経済のことばかり。
国民が疲弊したら税金だって払えなくなるし、本末転倒ですよ!
お勧めしたい本みっけ!です!
私は知りませんでしたが「にゃんこマガジン」等に連載していた
「縁側ネコ一家 ありのまま」
渡部 久著 さくら舎刊 1400円+税
すばらしいネコ生態本です!
ネコに対してのこれまで知り得なかった生態が楽しく解りやすく書かれてます。
ネコって本当に見事な動物ですよ!
著者、出版社には感謝です!
お薦めです!
http://sakurasha.com/9784865810998.html
では、今月も良い月となりますよう、お元気でね!