お世話になりました今年も終わりに近づいて参りました。
お忙しいことでしょう。
先程、NHK「ラジオ深夜便」で
詩人の高橋睦朗の生い立ちを耳にし、
感銘を受けたところです。
人生いろいろです。
深いものです。
友人の奥様が57歳の若さで突然、脳幹出血で天国じ召され、
通夜に出向いたばかりでもあり、
年の終わりとして感慨深い明け方です。
今年もいろいろありました。
リナちゃんの死、ショップ25周年、飯能の山へ間伐の体験、
うん十年振りに教会でのクリスマスミサなど。。。
元気にこうしてパソコンに向かえる幸福。
有難いことです。
外猫となったフーちゃんが
このところ、深夜2時頃にニャアゴと声をあげて戻って参り、
数時間私の足元にておやすみなさり、
またご近所の高田家の物置にお帰りなさる為、
早寝ができなくなり。
あちらには、それは愛らしい彼女がおって、
ご帰還なさるのです。
リナちゃんと同じ
ノルウェイジャンフォレストキャットのメスネコです。
その度にマリちゃんは喜ぶのですが、
ミミちゃんは恐ろしがって高い所に上がり見下ろし、
様子を伺ってるのです。
フーちゃんが外猫になったのは、
庭にトラちゃんが現れ、我が家の外猫となってからです。
その為、時たま高田家へ餌を届けに出向く母です。
ネコってホンに面白いですねぇ。