展覧会は終了いたしました!
新作を披露出来る機会を持てることは幸せです。
これからの励みにもなります。
お越しくださった方々に対して、心より感謝いたします。
ありがとうございました!
高円寺という何とも賑やかで便利な環境でしたから、
おついでに。。。と、映画館へも気軽に出向けました。
阿佐ヶ谷のユジクでは「パリ猫ディノの夜」を。
東中野ポレポレ座では「おだやかな革命」を。
これまでちょっと出向き難かった映画館でしたけれど、
東中野へは大江戸線を利用すれば良いことに気がついたし、
高円寺へは練馬からバス1本で到着!
何と便利なことよ!と嬉しい発見!
かなり上質な作品を上映するので、とても助かります!
食事はそれはそれは、飲食店のオンパレード。
美味しい店が寄せ集まってる街ですから、
たまんない!
「焼肉食堂かぶり」
「葡庵 Bu-an」
「蝦夷雷鳥」は2ヶ月前にオープンした北海道料理の店です。
「EL PATO」
ギャラリー来舎の斜め向かいのワンタン麺屋さん。
皆それは美味しかったですよ!
若い店長で、スタッフの皆さんもとても爽やかで感じの良い店々でした。
ぜひ、お訪ねくださいませ。
えっ!もう知ってるって!偉いですねぇ。。。
展覧会よりそっちの方に気が向いちゃって、困った私です。
食べることって、幸せ一杯になりますよね。
また3月には友人の高瀬のぶえさんが
同じギャラリーでのグループ展に出品するので、出向くのが楽しみです。
どの店に寄りましょうか。。。
もう1度ワンタン麺を食べたいなぁ。。。
それにカレーを混ぜるメニューもあるし、
チョイスの種類も色々だし、今度はそれを加えて食べたい!
美味しいよ!きっと!
石神井のネコフェスも、かなり賑やかに行われたそうで、
私の作品も評判が良かったと、
展示した時計屋さんのご主人がニコニコ顔で語ってくださいました。
オリエンタルハートでは3月7日まで
素晴らしいお雛様展「小さなひな祭りVI」展を催しております。
それもぜひ、ご覧になってくださいませ。
それはそれは見事な作品です!
https://www.facebook.com/events/1957795614437789/
私のこれからは、整理と共に「わあす展」の為の制作です。
バザーの準備もあるし、気が抜けないですねぇ。
緊張感は大切ですが、ちょっと休みましょう。
おやすみなさい。
既に時は3時です。
ミミちゃんが散歩に出て行っているので、
戻ったら久々に寝室のお布団で寝ましょう。
ではまた!宜しく!