ゴールデンウィーク2 <わあす展>(5/18写真追加しました)

ギャラリーわあすの「ねこ展」は、
私にとりましては、小さな旅気分!でのお通い。
駅からタクシーで向かえば、
自宅より約1時間でそれはそれは素晴らしい山合いの
青葉若葉の緑溢れる環境に出向けるのです。

 

 2018511113753.jpg

わあす入口。右が有名なパン屋さん。
 

201851816265.jpg

搬入の日は晴天の下、八重桜が満開で華やかでした。
 

2018511114625.jpg

身障児童によるネコたちが賑やかに。
 

2018511114951.jpg

ギャラリー館長の蓮尾瑞枝さんと愛猫のラブちゃんがお出迎え。
 

201851112057.jpg

今回は世界平和を祈念し、久々に「招き猫」をテーマと致しました!

2018518164528.jpg

2018518164635.jpg

 

ギャラリーへ出向く前のランチは、
名栗の旅館「大松閣」別館「山の茶屋」で!

女将さんが私の中学・高校の同期生の為、気楽な気分でとても嬉しい。
池袋からたったの1時間で味わえるのです!
11:47にシャトルバスで飯能駅に迎えに来て下さいます。
ぜひ!いらして下さいませ。

山奥の閑静な環境、しゃれた和風の食事処。
旅館の内部は、宿泊せずともゆったりとくつろぐスペースありよ!
歴史を感じさせてくれるインテリアの中、
アチコチにしゃれた現代風のインテリアも楽しめますよ。

「山の茶屋」 http://www.taishoukaku.com/yamanochaya/
 

この様に、飯能、青梅あたりは、見所一杯!
車があったらとつくづく思う。。。
けど、友人たちが案内して下さって、とても助かり。

ギャラリーわあすのお陰で、
私は、あの環境の良さを堪能!出来て幸せでした!
          
20181104948.jpgのサムネイル画像

皆様も是非、お出掛けくださいませ。
ギャラリーわあすでは、毎月いろいろな企画展を催しています!
次回は、5/15〜5/31迄「帯」展です。
興味深いアートです!
 http://www.worth-tokyo.com