猛暑続きですが、お変わりないですね!
全く狂ってますが、
私の推測では火星の大接近も影響しているのでは?
マスコミはちっともそのあたりを
報じてありませんが。。。
こちらも色々と変化あって、忙しい毎日です。
猫の餌やりを始めた頃からのお付き合いのテリーが
我が子としてケージ内におります。
表に出たいのか、ニャアニャア泣いています。
無理もないのです。
これまで自由に闊歩していたのですから。
夕方にはケージから出して、玄関先に繋いでやります。
全く動かずに白粉花の根本でくつろいでます。
ぐったりと倒れていたのを、
市嶋さんと高橋さんのお二人に救われて
獣医に診てもらい、
元気になったので我が家に届けられたのです。
お二人には感謝です!
そのままでしたら、とうにあの世でしたでしょう。
ノラちゃんでしたから、トイレのことが心配でしたが、
猫ってほんに偉い!のです。
ちょっと自身のオシッコの臭いのついた新聞紙を挟んで
トイレを用意さえすれば、きちんと指定のトイレにいたす!
汚すと、替えてぇ。。。なのか、
ニャアニャアとお知らせくださる。
涼しくなったら、また元の場所に解放してあげるかは、
その時期に考えることとしました。
追伸・・・
テリーはあまりに泣き続けて
頭がおかしくなりそうでしたので、
夕方から明け方まで玄関脇の
白粉花の根本で休んでいます。
育児ノイローゼって、これだわよぉ。。。
お察しいたします。