展覧会に向けて制作したいところですが・・・

来月のACT「AIMAL PLANET」展に向けて
制作に集中したいところですが。。。

          201884142711.jpgのサムネイル画像
 

先日の日記にも書いたように、
保谷庁舎移転による田無庁舎内「みんなの広場」の大樹、
けやき伐採反対活動もあって落ち着いてらんない!
リニアモーターカーのこともあるし。。。
署名に関しても、手元には4種類の署名用紙が
届いておるし。。。

みんなの広場なのに、
市民に報告もなく伐採かよ!
この毎日の異常な気温の中、樹木伐採は罪悪ですよ。
                                                           
2018823185025.jpg

それにですよぉ。。。
皆さまお気付きでしょうが。。。
街路樹の足元に雑草がぼうぼうと茂ってます。
毎年のことで、気がかりでなりません。

低木、さつきなどは雑草に食われ、枯れてしまいます。
外国では考えられない情景ですよ。
ヤブカラシなど蔓科の植物がはびこっているし。。。
私たちの猫ちゃん餌やりに向かう道では、
必ず見つけては外したり、抜いたり。
ゴミを拾い集めたりしてますよ。

 

2018823185148.jpg       
 

行政に頼ったっていつになることやらですから、
市民がそれぞれでするしかないのです。

一応、市長には
シルバーの方たち、暇そうなのでしてもらいたいと
訴えたところで反応なし。
市長って一体何者なんでしょうねぇ。
市民の為に働く方ではないでしょか?
                                          
 2018823185025.jpg
 

やむにやまれず、今朝方駅前の植え込みの雑草を
バサバサ抜いてきましたよ。
乱れた情景は疲れるのです。
大した時間もかからず、すっきり!
良い汗をかきました。
みどりを♡する会実行です!
今日は父の命日。

 

201882318541.jpg
 

制作もエコロジー、相変わらず廃材使用です。
今回は熊さんがテーマです。
どうなりますか。。。
初めての試みもあり、自分としても楽しみです。

皆さま、お身体ご自愛なさってね!