早や!1週間も経過です!
余りに早く時間が私から逃げて行く。。。
猫騒動は、捕獲できてホッとさせられましたが、
その間の人間関係には勉強させられましたよ。
猫が残してくれたものとして感謝です。
色々と気づかされましたから。
ともかく只々忙しく、
まだバザーの会計報告さえ数人も送り遅れている始末。
あちこち貼ったポスター剥がしもせねばならぬし。。。
そんな折、気分転換にと、
私の主治医と田無の東大農場隣の演習林に出向きました。
それはそれは見事な紅葉に自然の素晴らしさを堪能できる、
貴重な環境が西東京市内にあるのですよぉ!
本当に久々の訪問でした。
市内の方があまり知らないのが本当にもったいないです。
子供達をこの大自然の中で遊ばせてあげたらと、
思うばかりです。
ぜひ、お訪ねくださいませ。
http://www.uf.a.u-tokyo.ac.jp/tanashi/
それに引き換え、
保谷庁舎の移転のため、
田無庁舎内のみんなの広場は、無残な姿に変貌してしまいました。
何でもっと考えて開発しないのか!
この国って自ら国を亡ぼすのですよ!
福島原発が大きな問題を抱えているのにもかかわらず、
小型原発の開発。。。!と!
ともかく今年も残り3週間です。
良い日々をお過ごしくださいね!