早や!早や!師走ですよぉ!
全くもって早過ぎいぃぃぃぃ。。。。。。
おかわりございませんか?
私は風邪がなかなか抜けず、おまけに台風のお陰で台所の壁面のタイルの下地が腐り、
バタバタ落ちてしまいましてのリホームもあり、
明日はいわき市のギャラリーエリコーナへの搬入だのに、
準備がすっかり遅れてしまい、慌てとるところでござんすです。
その工事費は保険で賄えたのですよ。
やはり保険は有り難きかな。
そんでも昨日はやっと文房堂の為に上京。
3階の喫茶ギャラリー壁面、受賞作品群の入り口にに当たるスペースに
わたくしの作品が展示されています。
受賞作品はやはり、ご覧になって頂きたいです。
そこへ出向く前に、浅草橋駅近くののシモジマで友人と合流し、
その近くの「満留賀」で大好物の天ぷらそば(1400円)を食し!うまかぁ。。。
横山町の問屋に仕入れに向かいました。
途中、橋を渡ろうとしたら、屋形船を背に川面をゆったりとカモメが群れているのに初めて気付き、
疲れが一変に癒されたのですよぉ。
可愛いお姿でした!
やはり出歩くことは大切ですねぇ。
思いもよらない、いろいろなことに感動させられます。
西武線の車窓から、真白きお富士さんも眺められ、良き日じゃった!
そうです!
昨年の12月1日から始めた貯金が1年経過で5万円以上になりました!
50,611円です!
12月1日、1円、2日目2円、最後の11月30日に365円の貯金です。
早速またスタート!
あなたも、お始めになったらいかがでしょうか?
さぁ、最後のこの1ヶ月が良い月となりますように。。。
お元気で!